「Vla-関数」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
242行目: 242行目:


==VLA-ADD==
==VLA-ADD==
* VLA-ADD 系関数はオブジェクトの追加。図形の追加は、簡単に済ますなら [[command]]や[[command-s]]、速度を求めるなら [[entmake]] を使うほうがいいと思う。
* VLA-ADD 系関数はオブジェクトの追加。図形の追加は、簡単に済ますなら [[command]]や[[command-s]]、[[vl-cmdf]]、速度を求めるなら [[entmake]] を使うほうがいいと思う。
<div class="mcol3">
<div class="mcol3">
* [[vla-add]]
* [[vla-add]]

2021年3月1日 (月) 10:31時点における版

ActiveX からのトランスポート関数

  • VLA- の関数は、すべてのActiveX メソッドに対応している(多分)。メソッドを呼び出すためにこれらの関数を使用する。関数的には約1500程度ある。
  • VLA-GET- の関数は、そのプロパティの値を取得できるように、すべてのActiveXプロパティに対応している。
  • VLA-PUT- の関数は、プロパティの値を更新できるように、更新可能なプロパティに対応している。
  • ActiveX のプロパティ、メソッド実装に引きずられるので CAD のバージョンによって増減するので注意。>> ActiveXのカテゴリ
  • AutoCADにおいてVLA-関数を使用できるようにするためには、事前に (vl-load-com) を実行しておく必要がある。(IJCAD は 2013 で利用可能になったが特に機能していないので不要ではあるものの入れといても問題ないので入れとくのが吉。)
  • 他のAutoLISP関数よりデリケート。下手に作るとサクッとCADが落ちたり固まったりするので注意。
  • ActiveXのない Mac版では当然の如く利用できないので、クロスプラットホームを考慮してコーディングする場合は、基本的に使えない。(BricsCADは VLE-関数でこの辺を解消しようとしている。)


以下vla-関数のリスト。

VLA-

VLA-ADD

  • VLA-ADD 系関数はオブジェクトの追加。図形の追加は、簡単に済ますなら commandcommand-svl-cmdf、速度を求めるなら entmake を使うほうがいいと思う。

VLA-GET-

  • VLA-GET- は大体プロパティ値の取得

VLA-PUT-

  • VLA-PUT- の関数は大体プロパティ値の設定

関連事項