「Ssdel」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成: ; 構文 : (ssdel ''ename'' ''ss'') ; 機能 : 選択セットからオブジェクト(図形)を除去する。 ; 引数 :* ename : 図形名。 :* ss : 選択セット。 ; …)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{AutoLISP}}
; 構文
; 構文
: (ssdel ''ename'' ''ss'')
: (ssdel ''ename'' ''ss'')
4行目: 5行目:
; 機能
; 機能
: 選択セットからオブジェクト(図形)を除去する。
: 選択セットからオブジェクト(図形)を除去する。


; 引数
; 引数
:* ename : 図形名。
:* ename : 図形名。
:* ss : 選択セット。
:* ss : 選択セット。


; 戻り値
; 戻り値
22行目: 25行目:
  nil
  nil
: e3 が選択セット ss のメンバーではないので、関数は nil を返す。
: e3 が選択セット ss のメンバーではないので、関数は nil を返す。
-----
関連事項
* [[ssadd]]
* [[ssdel]]
* [[ssget]]
* [[sslength]]
* [[ssupd]]
* [[ssname]]
* [[ssnamex]]
* [[entnext]]




[[Category:AutoLISP]]
[[Category:AutoLISP]]

2020年8月20日 (木) 14:12時点における最新版

構文
(ssdel ename ss)
機能
選択セットからオブジェクト(図形)を除去する。


引数
  • ename : 図形名。
  • ss : 選択セット。


戻り値
選択セット名。指定された図形が選択セット内に存在しない場合は nil。
要素が除去された新しい選択セットが返されるのではなく、既存の選択セットから実際に図形が除去されることに注意。


サンプル
次の例では、図形名 e1 は選択セット ss のメンバーだが、図形名 e3 は ss のメンバーではない。
(ssdel e1 ss)
<Selection set: 2>
図形 e1 が除去された選択セット ss を返す。
(ssdel e3 ss)
nil
e3 が選択セット ss のメンバーではないので、関数は nil を返す。

関連事項