Vla-put-limits
- 構文
- (vla-put-limits vla-object ' ' ')
- 機能
- 図面範囲を指定する。
- 引数
-
- vla-object … VLAオブジェクト(Database、Document)
- 戻り値
- バリアント型(倍精度実数の配列)
- 4 つの値の配列。前半の 2 つの要素は左下の点の X、Y 座標を定義し、後半の 2 つの要素は右上の点の X、Y 座標を定義する。
- 注意 : 図面範囲は、ワールド座標系(WCS)内の 2 次元の点であり、左下と右上で表現する。Z 方向には範囲指定できない。図面範囲は、可視のグリッドが描かれる図面の部分も管理し、ZoomAll メソッドが表示する最小領域も決定する。
- MEMO: 左下の範囲はシステム変数 LIMMIN をコントロールする。右上の範囲は、システム変数 LIMMAX をコントロールする。システム変数 LIMCHECK は、現在の空間の図面範囲チェックをオンまたはオフにする。
- サンプル
(vl-load-com) (defun c:Example_Limits() ;; 現在の図面の limits を取得して変更するサンプル (setq acadObj (vlax-get-acad-object)) (setq doc (vla-get-ActiveDocument acadObj)) ;; アクティブビューポートのグリッドを表示 (vla-put-GridOn (vla-get-ActiveViewport doc) :vlax-true) (vla-put-ActiveViewport doc (vla-get-ActiveViewport doc)) ;; 現在の limits を取得 (setq currLimits (vlax-variant-value (vla-get-Limits doc))) (setq tempLimits (vlax-safearray->list currLimits)) (alert (strcat "この図面の図面範囲は" "\n左下点 " (rtos (nth 0 tempLimits) 2) ", " (rtos (nth 1 tempLimits) 2) "\n右上点 " (rtos (nth 2 tempLimits) 2) ", " (rtos (nth 3 tempLimits) 2))) ;; 図面範囲変更 (setq newLimits (vlax-make-safearray vlax-vbDouble '(0 . 3))) (vlax-safearray-fill newLimits '(2 2 4 4)) (vla-put-Limits doc newLimits) (vla-Regen doc acActiveViewport) (setq tempLimits (vlax-safearray->list newLimits)) (alert (strcat "新しいの図面範囲は" "\n左下点 " (rtos (nth 0 tempLimits) 2) ", " (rtos (nth 1 tempLimits) 2) "\n右上点 " (rtos (nth 2 tempLimits) 2) ", " (rtos (nth 3 tempLimits) 2))) ;; 戻す (vla-put-Limits doc currLimits) (vla-Regen doc acActiveViewport) (setq tempLimits (vlax-safearray->list currLimits)) (alert (strcat "図面範囲を次に戻します" "\n左下点 " (rtos (nth 0 tempLimits) 2) ", " (rtos (nth 1 tempLimits) 2) "\n右上点 " (rtos (nth 2 tempLimits) 2) ", " (rtos (nth 3 tempLimits) 2))) )
関連事項