「MT2DText」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
__NOEDITSECTION____NOTOC__
__NOEDITSECTION____NOTOC__
{{GizmoToolsヘッダ}}
{{GizmoToolsヘッダ}}
--- Ver2.5 までで削除
===機能の概要===
===機能の概要===
[[image:Mt2dtext_v2.flv||right|320px]]外部エディタのMTEDを用いて複数行のテキストを入力する。ただし、作成されるのは1行文字となる。
[[image:Mt2dtext_v2.flv||right|320px]]外部エディタのMTEDを用いて複数行のテキストを入力する。ただし、作成されるのは1行文字となる。

2015年11月26日 (木) 11:24時点における版

--- Ver2.5 までで削除

機能の概要

ファイル:Mt2dtext v2.flv外部エディタのMTEDを用いて複数行のテキストを入力する。ただし、作成されるのは1行文字となる。


コマンドアクセス

  • ボタン: Mted16.png (GizmoTools ツールバー)
  • メニュー : [GZ-Tool]-[MTEDでテキストを作成]
  • コマンド入力 : mt2dtext
  • エイリアス : なし
  • ショートカット : なし


操作

  1. 実行すると、MTEDエディタが表示されます。
    • Mted.png
  2. エディタで文章を入力して保存・終了します。
  3. 1行ずつの文字列が作成されます。



関連コマンド:


参照: