「Tinc:createboundarybyentity」の版間の差分
(ページの作成:「{{BCAD_LISP_CIVIL}} ; 構文 : (Tinc:CreateBoundaryByEntity ''tinEname'' ''mode'' ''refZ'' ''clipEnt'' ''midOrdinateDist'' ) ; 機能 : tinEname TinSurfaceエン…」) |
編集の要約なし |
||
10行目: | 10行目: | ||
; 引数 | ; 引数 | ||
:* | :* tinEname : TinSurface エンティティのename または VLAオブジェクト。 | ||
:* mode : (integer, 1...2) は、TinVolumeSurface を作成するモードを整数で指定する。1 = refZ は、使用される参照標高を指定。2 = refZ は、使用される基準高さを指定。 | :* mode : (integer, 1...2) は、TinVolumeSurface を作成するモードを整数で指定する。1 = refZ は、使用される参照標高を指定。2 = refZ は、使用される基準高さを指定。 | ||
:* refZ : 使用する基準高または基準標高の実数。 | :* refZ : 使用する基準高または基準標高の実数。 |
2022年10月8日 (土) 07:45時点における版
BricsCADのLISP - Tin+Civil関数 - AutoLISP Home - AutoLISP 目次 - CAD&CGブログ - オンラインショップ- GizmoTools ヘルプセンター
- 構文
- (Tinc:CreateBoundaryByEntity tinEname mode refZ clipEnt midOrdinateDist )
- 機能
- tinEname TinSurfaceエンティティを参照しながら、参照高さ refZ と、滑らかさ midOrdinateDist でラスタライズされたクリッピングエンティティ clipEnt を持つモードを使用して、TinVolumeSurface を作成する。
- 引数
-
- tinEname : TinSurface エンティティのename または VLAオブジェクト。
- mode : (integer, 1...2) は、TinVolumeSurface を作成するモードを整数で指定する。1 = refZ は、使用される参照標高を指定。2 = refZ は、使用される基準高さを指定。
- refZ : 使用する基準高または基準標高の実数。
- clipEnt : クリッピングに使用するエンティティの ename または vla-object
- midOrdinateDist : 滑らかさの実数。(ラスタライズされた2点間の縦軸の中央での偏差の関係である)。
- 戻り値
- TinVolumeSurface エンティティ名 or NIL
- メモ
- モードについては、型定数を参照。
- midOrdinateDistance' は曲線の中点から円弧の中心までの距離で、円弧の膨らみに似ており、一種の公差として使用される。
- サンプル
(vl-load-tin) (setq tin (tin:createTin '(0 0 0) '(100 100 100) 1000)) (setq points '((20 20)(60 20)(60 60)(20 60))) (tin:addpoints tin '((10 80 5) (50 50 10) (10 10 2) (80 20 7) (70 60 3) (40 70 10) (25 25 6) (55 55 2) (75 45 5) )) (tinvs:createBySurfaceAndEntity tin bcTinVolumeToDepth -5 (entlast) 0.2) <Entity name: 492fb560>
関連事項