「Tin:getcontoursatelevation」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{BCAD_LISP_CIVIL}} ; 構文 : (Tin:getcontoursatelevation ''ename'' ''elevation'' ) ; 機能 : ; 引数 :* ename : 問い合わせするTinSurface エンティ…」)
 
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
6行目: 6行目:


; 機能
; 機能
:  
: tinEname TinSurface エンティティの elevation の等高線ポリゴンのリストを返す。




37行目: 37行目:


[[Category:AutoLISP]]
[[Category:AutoLISP]]
[[Category:BricsCADのLISP]]

2023年1月28日 (土) 08:41時点における最新版

構文
(Tin:getcontoursatelevation ename elevation )


機能
tinEname TinSurface エンティティの elevation の等高線ポリゴンのリストを返す。


引数
  • ename : 問い合わせするTinSurface エンティティの ename または vlaオブジェクト
  • elevation : 輪郭ポリゴンを得るためのZ値です。


戻り値
指定された標高の TinSurface エンティティの輪郭ポリゴンの 3D点リスト、または nil


サンプル
(vl-load-tin)
(setq tin (tin:createTin '(0 0 0) '(100 100 100) 1000))
(tin:addpoints tin '((10 80 5) (50 50 10) (10 10 2) (80 20 7) (70 60 3) (40 70 10) (25 25 6) (55 55 2) (75 45 5) ))
(tin:getContoursAtElevation tin 3.5)
((
 (31.0 13.0 3.5) (15.625 15.625 3.5) (10.0 45.0 3.5)) ((67.8571428571429 60.7142857142857 3.5) (52.1875 57.8125 3.5) (54.0625 54.0625 3.5) (65.0 50.0 3.5) (71.25 56.25 3.5)
))

関連事項