「Aparture」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{システム変数}} * タイプ: 整数型 * 保存先: レジストリ * 初期値: 63 このシステム変数の名前はコマンドの名前と同じ。この…」)
 
(相違点なし)

2022年4月26日 (火) 08:20時点における最新版

  • タイプ: 整数型
  • 保存先: レジストリ
  • 初期値: 63


このシステム変数の名前はコマンドの名前と同じ。このシステム変数にアクセスするには、SETVAR[変数設定]コマンドを使用する。 値の範囲は 1 から 50 で、ピクセルの数を多くするほど、ターゲット ボックスのサイズが大きくなる。

  • MEMO:

この設定は、[オプション]ダイアログ ボックスの[作図補助]タブでも変更できる。 APERTURE は、プロンプト「オブジェクトを選択:」で表示されるピックボックスではなく、オブジェクト スナップのターゲット ボックスをコントロールする。 オブジェクト選択ピックボックスは、システム変数 pickBox でコントロールする。



関連事項