「Gimp-quit」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{Template:gimp}} ; 構文 : (gimp-quit ''force'') ; 機能 : インタラクティブな GIMP セッションで未保存の画像がある場合、ユーザーに確…」)
 
編集の要約なし
 
7行目: 7行目:
; 機能
; 機能
: インタラクティブな GIMP セッションで未保存の画像がある場合、ユーザーに確認を求める。
: インタラクティブな GIMP セッションで未保存の画像がある場合、ユーザーに確認を求める。
; force が TRUE の場合は、編集されている画像を保存するかどうかユーザーに問い合わせることなくアプリケーションを終了する。
: force が TRUE の場合は、編集されている画像を保存するかどうかユーザーに問い合わせることなくアプリケーションを終了する。
 


; 引数
; 引数
:* force: TRUE or FRASE  
:* force : TRUE or FRASE  
 


; 戻り値
; 戻り値

2022年2月27日 (日) 08:53時点における最新版

構文
(gimp-quit force)


機能
インタラクティブな GIMP セッションで未保存の画像がある場合、ユーザーに確認を求める。
force が TRUE の場合は、編集されている画像を保存するかどうかユーザーに問い合わせることなくアプリケーションを終了する。


引数
  • force : TRUE or FRASE


戻り値
(#T)


サンプル
(gimp-quit FALSE) ; 保存していないイメージファイルがある場合は、保存を聞いてくる。
(#T) ; 保存をキャンセルすると(#T)が返ってくる。

(gimp-quit TRUE) ; 保存していないイメージファイルがあっても破棄して終了される。


関連事項