「エンティティ(GZ-LIB)」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{GZLIB}} GizmoLib のエンティティ関数は、次の通り。 {| class="wikitable" ! 関 数 !! 説 明 |- | (gz:plpoints ent ) || ポリライン(LWPOLYLIN...」)
 
編集の要約なし
 
5行目: 5行目:
! 関 数 !! 説 明  
! 関 数 !! 説 明  
|-
|-
| ([[gz:plpoints]] ent ) || ポリライン(LWPOLYLINE・POLYLINE)の頂点リストを抽出。
| ( [[gz:em-arc]] pt1 r1 ang1 ang2 ) || 円弧を作成する。
|-
|-
| ( [[gz:em-circle]] pt1 r1 ) || 円を作成する。
|-
| ( [[gz:em-dtext]] pt str size ang bnum ) || 1行文字を作成する。
|-
| ( [[gz:em-line]] pt1 pt2 ) || 線分を作成する。
|-
| ( [[gz:em-lwpline]]ptlst flg ) || LWポリラインを作成する。
|-
| ( [[gz:em-pline]] ptlst flg ) || ポリラインを作成する。
|-
| ( [[gz:em-point]] pt ) || 点を作成する。
|-
| ( [[gz:em-xline]] pt ang ) || 構築線を作成する。
|-
| ( [[gz:plpoints]] ent ) || ポリライン(LWPOLYLINE・POLYLINE)の頂点リストを抽出。
|}
|}




[[Category:Gz-Lib]]
[[Category:Gz-Lib]]

2025年5月29日 (木) 05:02時点における最新版

GizmoLib のエンティティ関数は、次の通り。

関 数 説 明
( gz:em-arc pt1 r1 ang1 ang2 ) 円弧を作成する。
( gz:em-circle pt1 r1 ) 円を作成する。
( gz:em-dtext pt str size ang bnum ) 1行文字を作成する。
( gz:em-line pt1 pt2 ) 線分を作成する。
( gz:em-lwplineptlst flg ) LWポリラインを作成する。
( gz:em-pline ptlst flg ) ポリラインを作成する。
( gz:em-point pt ) 点を作成する。
( gz:em-xline pt ang ) 構築線を作成する。
( gz:plpoints ent ) ポリライン(LWPOLYLINE・POLYLINE)の頂点リストを抽出。