「Mech:get-componentparameternames」の版間の差分

提供:GizmoLabs - だいたい CAD LISP なサイト
(ページの作成:「{{BCAD_LISP_MECH}} ; 構文 : (Mech:get-componentparameternames ''idBlockRef'' ''paramName'' ) ; 機能 : 拘束条件付き idBlockRef BlockReference エンティティ(ename)のパラメータ paramName(文字列)が、文字列/式と数値のどちらを使用しているかを返す。 ; 引数 :* idBlockRef : 問い合わせるBlockReferenceエンティティの ename :* paramName : クエリするパラメータ名の文字列 ; 戻り値 :…」)
 
(相違点なし)

2023年6月10日 (土) 11:38時点における最新版

構文
(Mech:get-componentparameternames idBlockRef paramName )


機能
拘束条件付き idBlockRef BlockReference エンティティ(ename)のパラメータ paramName(文字列)が、文字列/式と数値のどちらを使用しているかを返す。


引数
  • idBlockRef : 問い合わせるBlockReferenceエンティティの ename
  • paramName : クエリするパラメータ名の文字列


戻り値
パラメータが文字列の場合は T、ダブルの場合は nil。


サンプル
(vl-load-mech)
2
(setq ent (car (entsel)))
<Entity name: a411e960>
(setq res (mech:get-componentparameterisstring ent "Size"))
T



関連事項