「Qaflags」の版間の差分
(ページの作成:「{{システム変数}} * タイプ: 整数型 * 保存先: レジストリ * 初期値: 0 テキスト画面への表示をコントロールする (* AutoCADで…」) |
編集の要約なし |
||
14行目: | 14行目: | ||
* ビット2(4):「アラート」ダイアログなし(代わりにテキスト表示)。 | * ビット2(4):「アラート」ダイアログなし(代わりにテキスト表示)。 | ||
* ビット7(128):(コマンド)機能を介して「スクリーンピック」(ポイントリスト)を受け入れる。 | * ビット7(128):(コマンド)機能を介して「スクリーンピック」(ポイントリスト)を受け入れる。 | ||
===BricsCAD の場合=== | |||
* 1: Redデバイス: 低解像度の作図無し | |||
* 2: テキスト画面のリスト表示中は停止しない | |||
* 4: 警告ダイアログは無し(文字のメッセージは表示) | |||
* 8: 警告をエラーとしスクリプトを停止 | |||
* 16: 最小限の監査レポート | |||
* 32: 2Dとレンダリングされたビジュアルスタイルの切り替え時にウィンドウレクレーションを無効にします。 | |||
* 64: 情報プロンプトとして表示されるさまざまなパフォーマンス測定を有効化 | |||
* 128: 並列ベクトル化: EnableSchedulerLogOutput | |||
* 256: Cmdメッセージの有効化 | |||
* 512: Dclスクリーンショット作成 | |||
* 1024: ステータスバーに時間を表示 | |||
* 2048: クラッシュダンプファイルは作成しない | |||
* 4096: アサートログファイルを作成 | |||
* 8192: レンダリング時にREDファイルを作成 | |||
* 16384: 並列ベクトル化パフォーマンス測定 | |||
---- | ---- |
2023年1月19日 (木) 16:55時点における最新版
- タイプ: 整数型
- 保存先: レジストリ
- 初期値: 0
テキスト画面への表示をコントロールする
(* AutoCADでは非公式変数、互換CADでは未対応が多い)
- ビット0(1):メニューマクロの ^Cはグリップをキャンセルする(キーボードのように機能する)。
- ビット1(2):テキスト画面のリスト中に一時停止なし。
- ビット2(4):「アラート」ダイアログなし(代わりにテキスト表示)。
- ビット7(128):(コマンド)機能を介して「スクリーンピック」(ポイントリスト)を受け入れる。
BricsCAD の場合
- 1: Redデバイス: 低解像度の作図無し
- 2: テキスト画面のリスト表示中は停止しない
- 4: 警告ダイアログは無し(文字のメッセージは表示)
- 8: 警告をエラーとしスクリプトを停止
- 16: 最小限の監査レポート
- 32: 2Dとレンダリングされたビジュアルスタイルの切り替え時にウィンドウレクレーションを無効にします。
- 64: 情報プロンプトとして表示されるさまざまなパフォーマンス測定を有効化
- 128: 並列ベクトル化: EnableSchedulerLogOutput
- 256: Cmdメッセージの有効化
- 512: Dclスクリーンショット作成
- 1024: ステータスバーに時間を表示
- 2048: クラッシュダンプファイルは作成しない
- 4096: アサートログファイルを作成
- 8192: レンダリング時にREDファイルを作成
- 16384: 並列ベクトル化パフォーマンス測定
関連事項
- [[]]